石川県金沢市【 接骨院 整体院 晴ル家 様】- スズキ スペーシアハイブリッド・R06D型 水素ガスカーボンクリーニング施工実施 【コーヒー&ランチ さくらや様にて施工】
- 孝一 田﨑
- 4月21日
- 読了時間: 6分
お客様のお車
石川県金沢市【 接骨院 整体院 晴ル家 様】- スズキ スペーシアハイブリッド・R06D型 水素ガスカーボンクリーニング施工実施 【コーヒー&ランチ さくらや様にて施工】
させて頂きました。
現在の走行距離は、約8700キロ。
日常やドライブ・お仕事での使用が主だとの事です。
エンジンは、R06D型 657cc 水冷直列3気筒DOHC12VVTバルブ+モーターとなります。
最高出力が、49ps(36kW)/6500rpm、最大トルクは、5.9kg・m(58N・m)/5000rpmとなります。
コンパクトな車体に軽快に回るエンジンとマイルドハイブリッドで燃費が良く、使い勝手が良い車ですね。
今回は、今後の事も含めてエンジンリフレッシュ施工となりました。
エンジン音、振動、マフラーからの排気などのチェックと準備を終えて、水素ガスを投入していきます。
最初は、100㎖/hから開始して、エンジンの状態を確認していきながら徐々に水素投入量を増やしていきます。
下へ ↓↓↓ ↓↓ 【施工後インプレッション】





【 施工中インプレッション 】↓↓↓
施工開始5分経過、若干水蒸気がマフラーから出てきています。
マフラー出口に手をかざして排気を確認すると、排圧も問題なく綺麗に排気されています。
水素投入量を少しづつ増やしていき、様子を確認していきます。
施工開始15分後辺りからマフラーから水蒸気の水滴が落ちています。
施工開始20分後辺りからエンジン音・振動共にが静かに変化してきました。
水素投入量を固定して状況を確認しながら施工を続けていきます。
施工開始35分後、マフラー出口の排気圧を確認すると、施工前よりもスムーズな排気になっています。
施工開始40分後、一度アクセルを開けさせて貰い、マフラー内の水分を抜いたり、エンジン・排気の状態を確認します。
アクセルを開けた後のエンジン音の方も穏やかになりました。
水素投入量を調整しながら施工を続けます。
水素投入量を調整を行いながら50分後には、アイドリング状態、エンジン音・振動、排気の出方も安定している事を確認しました。
ここで施工を終了しました。
【 施工後インプレッション 】↓↓↓




【 後日頂いた、インプレッション 】↓↓↓
・ アクセルが軽くなり、運転が快適になりました。
・ エンジン音・振動が静かになりました。
効果を体感して頂けて、本当に良かったです。
施工開始時のチェック時から、大きな違和感は無かったのですが、それでも体感出来て良かったです。
カーボンがエンジンに溜まっていくと、皆様が思っている以上にエンジン性能に影響を与えます。
カーボンや汚れを除去する事で、吸気→燃焼→排気のサイクルが綺麗になり、エンジンが持っている本来の性能を発揮しやすくなります。
キチンとメンテナンスやクリーニングをしていけば、愛車も喜びます。
しばらく走るとより効果を実感出来る事もあるので、しばらく様子を見て下さいね。
今回は、ご依頼ありがとうございました。
今後も宜しくお願い致します。
今回、施工依頼をして下さった【 接骨院 整体院 晴ル家 】様 について↓↓↓

今回、お車を施工依頼して下さった【 接骨院 整体院 晴ル家】様は、金沢市藤江南にあります。
身体の痛み・不調などを丁寧に整えてくれます。
整体だけではなく、交通事故治療や自律神経に聞く施術等、様々なメニューがあります。
自分も脊髄系の病気や腰にヘルニアがあるので、時々診て貰っています。
施術して貰うと、身体の姿勢や足の裏が床に付いている感覚等、とても変わったのが実感出来て、それだけ身体が歪んでいたのだと、驚かされます。
何より、全身を動かすのがとても楽になります。
ラジオ体操やストレッチをしていても、何か身体に不調を感じる時は、相談してみると良いかと思います。
【 接骨院 整体院 晴ル家 】様 の ホームページ リンクは
こちらから ⇒ 【 接骨院 整体院 晴ル家様 】様
是非、ホームページを覗いて、施術に行ってみて下さいね・・・お勧めですよ。
今回、施工場所を提供して頂けた【コーヒー&ランチ さくらや】様 について↓↓↓


今回、施工場所として駐車場を貸して頂いた【コーヒー&ランチ さくらや】様は、宝達志水町にあります。
全国のバイカーさん、車でのドライブ、ロードバイクでのサイクリング、地元の方々等が気軽に寄れるカフェですね。
周りは自然豊かな場所で、風が心地いいです。
【コーヒー&ランチ さくらや】様の駐車場で施工されると出張料のサービスがあります。
店内には、水素ガスカーボンクリーニング施工に関する資料も置いて頂き、ステッカーも貼って下さっています・
施工中に美味しいコーヒー等の飲み物を飲んだり、ランチなど食べながら待つことも出来ます。
個人的には、自家製のジンジャーエールが大好きです。
さくらや様で施工希望の際は、施工依頼の予約時に気軽に言って下さい。
さくらや様の Instagram リンクは こちらから ⇒ 【 コーヒー&ランチ さくらや様 】
是非、Instagramを覗いて、お店に行ってみて下さいね・・・お勧めのお店ですよ。
何かありましたら、いつでもご相談・お問合せ下さい。
今後とも、e-BLUE・水素ガスカーボンクリーニングを よろしくお願い致します。
施工予約・お問い合わせは、お電話・メールでお願い致します。
メールは、確認次第返信を入れますのでお待ち下さい。
よろしくお願い致します。
電話:09082621052
当ショップの Instagram、X(旧Twitter)、Facebook からのDM、メッセージ、公式LINEからご連絡して頂いても構いません
公式LINEは、是非、お友達になって下さいね
公式LINE・QRコード
Comments